Books »Original papers  »Reviews  »Notes


光と物質の量子相互作用ハンドブック

33. 田部 勢津久,上田 純平、
 「光と物質の量子相互作用ハンドブック」  (エヌ・ティ−・エス出版,荒川泰彦監修,2023年3月)
 ISBN 978-4-86043-826-5 C3050
 第3編 各物質・構造における量子相互作用,第18章:蛍光体材料 pp.517-528.

32. G. C. Righini, S. Tanabe, J. Ballato,
"Welcome to the Glass Age"
"Chap.5. Glass in Information and Communication Technologies (ICT) and Photonics"
  (eds A.Duran, J.Parker, CSIC, 2022) pp.75-91.


31. J. Ueda,
 "Phosphor Handbook "
"Chap.14: Photoionization Analysis on Phosphors"
 (eds. R-S.Liu, X-J. Wang, CRC Press, 2022) 32p.


30. J.Xu, M. Back, S. Tanabe,
 "Phosphor Handbook "
"Chap.11: Near-Infrared Phosphors with Persistent Luminescence over 1000 nm for Optical Imaging"
 (eds. R-S.Liu, X-J. Wang, CRC Press, 2022) 56p.


複合アニオン化合物の科学

29. 田部 勢津久、三上 昌義、
 「複合アニオン化合物の科学」  (陰山洋,荻野拓,長谷川哲也 編,丸善出版,2021年03月)
 ISBN 978-4-621-30610-9
 4章 複合アニオン化合物の機能と応用 4.1節 複合アニオン蛍光体 pp.139-151.

SOLAR CELLS AND LIGHT MANAGEMENT: Materials, Strategies and Sustainability

28. Y. Katayama, S. Tanabe,
 "SOLAR CELLS AND LIGHT MANAGEMENT: Materials, Strategies and Sustainability "
 "Chap.12: Downconversion for 1 um luminescence in lanthanide and Yb3+ co-doped phosphors"
 (eds. F. ENRICHI & G. C. RIGHINI, Elsevier, 2019.10) pp.415-441.


Towards Future Earth

27.Jumpei Ueda
 "Towards Future Earth"
 (Takeshi Katsumi and Shizuka Hashimoto 著、開成出版, 2016.4)
 Chapter 8 Blue Light Chargeable Persistent Phosphors pp.129-145.

次世代蛍光体材料の開発

26.上田純平、田部勢津久、
 「次世代蛍光体材料の開発」
 (監修: 磯部徹彦、シーエムシー出版, 2016年7月)
 第3編 次世代機能性蛍光体 第3章 青色畜光可能なCe3+添加ガーネット長残光蛍光体 pp.171-179.

太陽光と光電変換機能―異分野融合から生まれる次世代太陽電池―

25.田部勢津久、
 「太陽光と光電変換機能―異分野融合から生まれる次世代太陽電池―」
 (監修: 早瀬修二、シーエムシー出版, 2016年1月)
 第5章 新技術開発 4.量子切断・波長変換材料 pp.286-291.

波長変換用蛍光体材料―白色LED・太陽電池への応用を中心として―

24.上田純平、田部勢津久、
 「波長変換用蛍光体材料―白色LED・太陽電池への応用を中心として―」
 (監修: 山元明、磯部徹彦、シーエムシー出版, 2012年3月)
 第4章 太陽電池の効率向上のための波長変換材料 4.青色光から近赤外光への変換 pp.190-199.

セラミックス機能化ハンドブック

23.中西貴之、田部勢津久、
 「セラミックス機能化ハンドブック」(福長脩編、NTS出版, 2011年1月)
 第2編 光機能 第1章 発光蛍光 第1節"白色LED用結晶化ガラス蛍光体" pp.54-61.


Optically Amplified WDM Networks

22. E.Ishikawa, S.Tanabe, M.Nishihara, Y.Akasaka,
 "Chapter 5: Dynamic and static gain changes of optical amplifiers at ROADM nodes " in
 "Optically Amplified WDM Networks" (eds. A. Srivastava and J. Zyskind, Elsevier, 2010.12) pp.117-154.


LED照明の高効率化プロセス・材料技術と応用展開

21. 田部勢津久、中西貴之
 LED照明の高効率化プロセス・材料技術と応用展開  (Science & Technology, 2010年5月)
 第5章:構成材料、第1節:蛍光体、[2] 白色LED用希土類蛍光体の発光特性とその評価、pp.142-151.


Optical Fibers Research Advances

20. H.Hayashi, S.Tanabe, N.Sugimoto
 "Chapter 6:Investigation of Optical Power Budget of Erbium-Doped Fiber" in
 "Optical Fibers Research Advances" (eds. Jurgen.C.Schlesinger, Nova Science Pub, 2007.9) pp.187-203.


「先端ガラスの産業応用と新しい加工」

19. 田部 勢津久、藤田俊輔、中西貴之
 「先端ガラスの産業応用と新しい加工」 (平尾一之編、シーエムシー出版, 2009年8月)
  第11章:白色LED用結晶化ガラス pp.279-292.


「希土類の材料技術ハンドブック」

18. 田部 勢津久
 「希土類の材料技術ハンドブック」 (足立吟也編、(株)エヌ・ティー・エス、2008年5月)
  第2章 発光材料、第13節 レーザ材料、1. YAGレーザ、2. ガラスレーザ、pp.112-119.


「ガラスの百科事典」

17. 田部 勢津久
 「ガラスの百科事典」(作花済夫監修、朝倉書店, 2007年10月).
  第4部第12章:光通信とガラス:12.4.ガラスレーザ、pp.358-361.
    第13章先端技術ガラス:13.4.波長変換ガラス、pp.388-391.
  第7部ガラスとは何だろう:21章21.2.アップコンバージョン蛍光, pp.628-629.

「最新LED部材の開発」

16. 田部 勢津久
 「最新 LED部材の開発」技術情報協会, 2007年4月) 
  第5章蛍光体:第2節「白色LED用結晶化ガラス蛍光体材料の開発と発光特性評価」, pp.188-194.


「機能性ガラス・ナノガラスの最新技術」

15. 田部 勢津久、杉本 直樹
 「機能性ガラス・ナノガラスの最新技術」 ((株)エヌ・ティー・エス, 2006年7月)
  第5編 機能性ガラスの応用、5.2 通信、5.2.2 ”波長多重通信用光ファイバ増幅器の開発”, pp.260-272.


「科学立国日本を築く」

14. 田部 勢津久
 「科学立国日本を築くー 極限に挑む気鋭の研究者たち」
 (分担執筆:榊 裕之監修、日刊工業新聞社, 2006年3月)
  第2章:”大容量光通信のための光ファイバ増幅器の広帯域化”, pp.73-78.

「希土類の機能と応用」

13. 田部 勢津久
 「希土類の機能と応用」(足立吟也監修、シーエムシー出版, 2006年1月)
  第3章2節:光機能分野への応用:2.9.希土類レーザ pp.145-153.  2.10.希土類添加ファイバ pp.154-163.


「Advances in Glass and Optical Materials」

12. S.Tanabe, S.Fujita, A.Sakamoto, S.Yamamoto,
 "Glass Ceramics for Solid-state Lighting" in
 "Advances in Glass and Optical Materials"
  (eds. S.Jiang, The American Ceramic Society, 2006.2) pp.19-25.

「ナノマテリアル工学大系」

11. 田部 勢津久
 「ナノマテリアル工学大系」 第1巻ニューセラミックス・ガラス編(フジテクノシステム、平尾一之 監修,2005年10月)
 "第3章ナノマテリアルの物性・機能:第3.7節:光機能"希土類イオンドープ光増幅ファイバ" pp.403-405.


Advances in Photonic Materials and Devices

10. S.Tanabe
  "Novel Oxide Glass and Glass Ceramic Materials for Optical Amplifiers" in
 "Advances in Photonic Materials and Devices",
 (Eds. S. Bhandarkar, The American Ceramic Society, 2005.5) pp.1-16.

Photonics Based on Wavelength Integration and Manipulation

9. S.Tanabe
 "Development of Rare-Earth Doped Fiber Amplifiers for Broad Band Wavelength-Division-Multiplexing Telecommunication"
 in Photonics Based on Wavelength Integration and Manipulation"
 (Ed. K.Tada, Institute for Pure and Applied Physics, IPAP vol.2, Tokyo) (2005) pp.101-112.

「高効率希土類蛍光体とその応用」

8. 田部 勢津久
 「高効率希土類蛍光体とその応用」:(TIC出版, 2005年1月)
   第2章:希土類蛍光体の構造と物性
       (第5節:希土類アルミネート系蓄光型蛍光体の出現とその光物性), pp.67-78.
   第6章:光増幅器への応用, pp.173-198.

「高効率希土類蛍光体とその応用」

7. 田部 勢津久、
 「新しいフォトニクス時代の材料とデバイス」増補改訂版 (速水諒三編、TIC出版, 2003年6月)
   第2章第3節:波長多重通信用光ファイバ増幅器の開発動向 pp.43-49.


「セラミックス工学ハンドブック」

6. 田部 勢津久
 「セラミックス工学ハンドブック」 (日本セラミックス協会編,技報堂出版,2002年4月)
   応用編第7編 電気・電子・磁性材料
   第9章 光エレクトロニクス材料: 9.1.光特性・光機能 pp.1113-1117.

5. S.Tanabe
 "Design of Rare Earth Doped Amplifiers for WDM Telecommunication" in
 "Glass Science and Technology on the Threshold of the 3rd Millennium"
 (ed. W.Pannhorst, Deutschen Glastechn.Gesellschaft, 2001年1月) pp.67-82.

「Rare-Earth-Doped Materials and Devices V」

4. S.Tanabe
 "Properties of Tm-doped tellurite glasses for 1.4μm amplifier" in
 "Rare-Earth-Doped Materials and Devices V"
(eds. S.Jiang, SPIE vol.4282, 2001.4) pp.85-92.

「セラミックデータブック2000年版」

3. 田部 勢津久・平尾 一之
 「セラミックデータブック2000年版」(工業製品技術協会、(株)テクノプラザ, 2000.12)
 ”希土類含有ガラスのフォトニクス技術への展開” pp.178-182.


「希土類の科学」

2. 田部 勢津久
 「希土類の科学」 (足立吟也編、化学同人, 1999)
  第32章:発光材料 pp.775-805.


1. S.Tanabe
 in "Properties of Glasses and Rare-earth Doped Glasses for Optical Fibers"
  (eds. D.W.Hewak, Institute for Electrical Engineers(IEE), London, 1998.11)
  "Section B, Chap.3.2: Erbium doped oxide glasses", pp.126-130.
  "Section C, Chap.3.2: Erbium doped haide glasses", pp.218-223.


»総説・解説  »原著論文  »その他